私たちと一緒に、あなただけのキャリアを探求しませんか?
プログラム名の「マヴィ(Ma Vie)」とは、
フランス語で「私の人生」「私らしい生き方」という意味があります。
キャリアはあなた自身のものですが、それをより豊かにしていくためには、
深く内省することと多くの人に話すこと、他者のサポートが必要だと私たちは考えています。
「マヴィ」では、あなたと多様な生き方・働き方を選択してきた社会人が
あなたの考えや悩みに関して対話します。
彼らは、あなたが納得するためのプロセスをサポートし、あなたを応援してくれる伴走者です。
あなたの生き方に3か月間共に向き合いましょう。
つなキャン独自のキャリアプログラム始動です。
●第2期(12月~3月)募集中!●
参加者全員が、自身のキャリアの言語化やアクションの明確化に繋げる事が出来た第1期が絶賛リニューアル!
《第2期説明会》
ご好評につき、追加実施します!
まだ参加は悩んでいる・相談したいという人はぜひこちらにご参加ください。
12/26(月)20:00~21:00
そんな悩みを解決するキャリアプログラムがマヴィ
メンターとのキャリア面談を中心とした4ヶ月のプログラムです。マヴィでは一人ひとりのキャリア=生き方にもっと向き合い、それぞれが歩みたいキャリア・実現に向けた行動計画を言語化するために徹底した3つのサポートを行います。
メンターとの最低5回(月に一回のペース)の面談を通じて、
目指したいキャリア・キャリア実現に向けた行動計画をしっかりと言語化していきます
納得感のあるキャリアを見つけるためには、キャリアに関するインプット(学び)と、実現に向けたアウトプット(挑戦)が欠かせません。マヴィではこの学びと挑戦について、個性あふれる社会人メンバーやU24メンバーができる限りのサポートを行います
山田優志
重田百合香
千葉大学大学院
重田百合香
千葉大学大学院
進路や就職もとても大事。
だけど、その選択をした背景や選択した先に観ている未来、創りたい未来、
そしてそれらのことを考えていたときの想い、
それら全てが一人ひとりのキャリアに繋がっている
私たちが考えるキャリアとは、
一人ひとりの生き方そのもの
そして、私たちが考える良いキャリアとは
一人ひとりがどう生きたいのかを問い続け、
正解を求めることなく自身が納得した選択の積み重ねによりできる
一人ひとりの歩む道
だから私たちは、一つの価値観を押し付けるのではなく、
一人ひとりの個性を尊重し、あなたと一緒にキャリアを考えていきたい